OSOCUについて
OSOCUは長く地域で受け継がれてきた技術や素材を、日常アイテムに落とし込む活動をしているブランドです。織り(Ori)・染め(SOme)・括り(CUcuri)の文字を繋げてOSOCUと名付けました。伏線として毎シーズン追われるように新作を作るアパレルへのアンチテーゼとして、”おそく”作る(新作にこだわらず、良いものを磨きながら長く作る)という意味も込めています。
お知らせ
【常時取扱店】
|場所|クリエイターズショップLoop
|住所|〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク・クレアーレB1
|営業時間| 11:00-20:00 無休(クレアーレ休業日、ほか入替日を除く)
|期間|開催中~2024年3月まで
【クラウドファウンディング実施します】
|開催期間|2023年9月7日17:00より10月31日23:59まで。
|開発商品|生地を99.26%活用した知多木綿帆布トートバッグ
こだわり

地域で続く生地
知多半島で長く作られ続けている日本の生地
江戸時代から日本の衣文化を支えてきた愛知の素材、知多木綿。旧式の織機がゆっくりと生み出す柔らかい風合いが、心地よく体を包みます。

職人が染める黒
染め直しもでき、長く使うライフスタイルに
日本の伝統工芸にも指定される名古屋黒紋付染。OSOCUの黒はここの職人さんが染めてくれています。400年の歴史を持つ伝統の黒を体験してみてください。

透明な生産背景
大量生産を前提としないものづくり
OSOCUでは、自社内にもミシンを持ち、少数ですが縫製者を迎えています。作り手と使い手を繋げ、長く続く関係になっていくことを目指しています。
OSOCUの定番
-
<OSOCU> 知多木綿 知多晒 バンドカラーシャツ 愛知の素材と技術で作る「伝統を日常で愉しむシャツ」
通常価格 ¥12,100通常価格単価 あたり -
<OSOCU> 知多木綿 黒染め バンドカラーシャツ 愛知の素材と技術で作る「伝統を日常で愉しむシャツ」
通常価格 ¥16,500通常価格単価 あたり -
<OSOCU> 知多木綿 無漂白無染色生地 バンドカラーシャツ
通常価格 ¥12,100通常価格単価 あたり -
<OSOCU> 知多木綿 知多晒 バンドカラーシャツ ロングVer.
通常価格 ¥13,200通常価格単価 あたり -
2023新作<OSOCU> 知多木綿 ヘンプコットン バンドカラーシャツ
通常価格 ¥14,300通常価格単価 あたり -
2023新作<OSOCU> 知多木綿 ヘンプコットン バンドカラーシャツ 名古屋黒紋付染
通常価格 ¥17,600通常価格単価 あたり -
<OSOCU>知多木綿 黒染め バルーンパンツ 名古屋黒紋付染
通常価格 ¥17,600通常価格単価 あたり -
<OSOCU>知多木綿 無漂白無染色 バルーンパンツ
通常価格 ¥14,300通常価格単価 あたり