涼しくて軽やか。綿ちりめん半袖シャツ【スタッフ着用レビュー】

涼しくて軽やか。綿ちりめん半袖シャツ【スタッフ着用レビュー】

気温が高くなってくるとついつい半袖Tシャツばかり着てしまうという方は少なくないのではないでしょうか。しかし、Tシャツ1枚だといつも同じような装いになってしまいがちですよね。

 

そこで今回はOSOCUの新作「ちりめん半袖シャツ」をご紹介します。OSOCUのちりめんシャツは1枚で着ても重ね着をしても様になり、通気性が高いため、暑い夏にはピッタリの一着です。

 

実際にOSOCUのスタッフが着用した感想や、ちりめんシャツに隠された秘密についてお伝えしていきます。


日本の衣服で使われてきた「ちりめん」を再現

日本で古くから生産されてきた生地の一つである「縮緬(ちりめん)」は着物によく使われている生地です。一般的に「絹」が素材として使われており、生地にシボがあるのが特徴です。シボがある生地は、表面に凹凸があるためべたつきにくく、通気性が優れています。

 

そんな「ちりめん」の組織を綿を使って表現したのが知多木綿の「ちりめん」。シルクのような光沢はありませんが、通気性の良さも相まって暑い夏場には活躍する素材だと言えます。また、綿100%なので、吸水性もあり洗濯も気兼ねなくできるのでデイリーユースしやすいです。


名古屋黒紋付染特有の「漆黒」のシャツ

OSOCUのちりめんシャツの黒は、全て「名古屋黒紋付染」の職人が染め上げています。名古屋黒紋付染は着物や羽織ものなど和装の第一正装に使われてきた「深い黒色」が特徴の染色方法です。

シャツの襟元から裾まで漆黒に染め上げた黒はシンプルで使いやすいので、幅広いシーンで着用できそうです。

また、黒以外にも「スソ残し」や「黒むら染め」といった色味も展開しています。

 

【スソノコシ】

OSOCUで開発したデザインの一つ、スソノコシ(裾残し)。シャツの裾だけ染めないデザインです。染め残す幅は色々試行錯誤しましたが、シャツの着丈で10-15cmほどが一番しっくりきています。

普通の黒シャツに飽きてしまった方は一度お試しいただくと、普段とは一味違ったコーディネートになると思います。


【黒むら染め】

黒むら染めはシャツを染色する際に、全体が均一に染まりきらないようにあえてむらを残して染め上げています。一見個性的ですが、白と黒のみなのでカラフルになりすぎず、ベージュやグレー系のボトムとも相性が良いです。

白黒コーディネートに羽織として使うのもお勧めです。


ちりめん半袖シャツの着心地

ここからは、OSOCUの新作ちりめん半袖シャツの着用感をお伝えしていきます。


ゆとりがあるので着用感はリラックス

OSOCUの新作ちりめん半袖シャツはゆったりとしたサイズ。体に張り付きづらいく、不快感を感じにくいです。また、ちりめん生地特有の表面の凹凸による通気性の良さが心地よく、軽いので。

また、男女問わず着用できることを意識して作られているため、男性だけでなく、女性が着ても違和感が出にくいサイズに設計しています。着丈が79cmとやや長めに設計しているため、身長女性が着用した場合はミニワンピースやチュニックのようにも着用できそうです。


羽織としても使える軽やかさ

 

シャツとして1枚で着るのはもちろんのこと、夏場の羽織としても着用できると感じました。

軽いので、1枚持ち運ぶのも良さそうです。


最後に

OSOCUの綿ちりめん半袖シャツは、綿100%の通気性に優れた一着です。汗をかいても肌に張り付きにくいため、暑い季節にはおすすめのアイテムだといえそうです。

さらに、名古屋黒紋付染による伝統の黒が普段のコーディネートにアクセントを加える一着になるとおすすめします。

 

マンネリしがちな夏場のコーディネートにOSOCUのシャツをぜひ取り入れてみてください。


黒:https://www.osocu.jp/products/osocu-163-100

スソ残し:https://www.osocu.jp/products/osocu-163-124

黒むら染め:https://www.osocu.jp/products/osocu-163-105

ブログに戻る